JaneGarden
  1. ホーム
  2. その他
  3. 花瓶の装飾。かぎ編みの仕上げ

花瓶の装飾。かぎ編みの仕上げ

かぎ編みの仕上げを用いた花瓶の装飾は、退屈な花瓶をデコレーションするもう一つの方法です。鉢の周囲に3段のダブル編みを円形に編みます。編んだ「首」の部分を、容器がプラスチック製の場合はゴム接着剤で接着し、土製の鉢の場合はPVA接着剤を使用します(釉薬のかかっていない土)。

鉢の表面にゴム接着剤で何滴か垂らし、糸を緩めて巻き付けながら、糸を鉢の表面に当てます。鉢を進めながら、少しずつ接着剤を追加し、糸を巻き続けてください。

最後まで行ったら、最後の1センチをたっぷりと接着剤で塗ります。数分間乾かし、休憩してからもう一層糸を巻きます - 丁寧に、糸が互いに密着するように。最初の糸の層には接着剤を塗る必要はありませんが、最後の巻きを固定する場所だけは塗ってください。

土製の鉢にはPVA接着剤で糸を接着し、装飾要素はゴム接着剤で接着してください。

フリーフォーム技法で模様を編むか、好きなモチーフを編んで接着してください。

花瓶の装飾 かぎ編みの鉢の装飾 鉢をかぎ編みで縁取り

所要時間は3時間以内です。この原則で缶詰でもデコレーションできます - とても効果的な花瓶が作れます!

公開済み:

更新済み:

コメントを追加